姿勢改善に呼吸法も大切
更新日:2019年6月27日
こんにちは。
梅雨なのに空梅雨で結構身動きの取れてしまう時期でびっくりしている川中です。。
晴れてくれるのは良いけど…水不足にならないか不安になりますよね。
それでもやはりこの時期に紫陽花が見られたり、長い夏至の夕方時間が楽しめるのは良いこと。まずはウキウキしますね。
さて、先日のイベントレポートです。
6月は30日(日)を残し15日(日)、23日(日)の二回が終わりました。
参加してくださった皆様ありがとうございました。
まず15日はお友達とお二人で参加された、NさんとMさん。
主な参加理由はシェイプアップ。
食べ歩きがお好きなお二人は、いつも新しいお店探しをされているとか。
90分間の中、まず最初は今日の目的をお尋ねする中で雑談の中から
必要なポーズやコンテンツを決めていきました。
始めの約15分間は複数の呼吸法を組み合わせて、お腹の内側の筋肉に刺激を与えていきます。
さらに足の裏同士を合わせたり、足指を手で揉みほぐしたりしながら、足回りの筋肉や関節の硬さをチェックしていきます。
今回は一度におふたりのお身体を観察しているので、個別の対応はできませんがそれでも必要な要素やポーズをお伝えしていきました。
印象的なのは姿勢が大事なことだと 再認識されていた事です。
姿勢を保つための筋力が少しだけ足りない感じがしたので、
ウエイトトレーニングはケトルベルやダンベルの軽いものを使い、コアを安定して動くことを目標にじんわりと動いてみました。
まさに動くコアトレ。
その時に呼吸は常に流し続けます。
ここがかなりの多くの方に私からお伝えしたいメッセージです。
体は動くものなので、コアトレと言われるトレーニングも動きの中で筋力をアップしていくことが大切です。
さらに、呼吸も大切。
呼吸を止めてしまいそうになったら、呼吸が止まっていることをお伝え。そのとたん笑ってしまうお二人。
呼吸をいつもの呼吸と同じように流し続けることも大事です。そうしないと、普段の自分とトレーニング中の自分を意識が別物として認識してしまうからです。
90分間かなりあっという間、という印象でした。
満足いただけましたか?
ということで、まずはイベントの様子少しはお伝えできましたか?
気になっているけど一歩が踏み出せないという方。
今回はとてもお得な90分間となっていますので、ぜひサロンの雰囲気を味わいたい方、、お越しください。
6月は30日のご予約があと18:30からの会のみとなっています。時間変更と満席にご注意ください。
イベントのページから応募フォームに入力してくだされば、折り返しお返事いたします。
6月30日(日)18:30から
ヨガとウエイトトレーニングの体験90分間。
料金3500円
ヨガマットのご用意がございます。お着替えスペースもあります。動きやすい服をご持参ください。
来月の開催日が決まったらまたアップしますね。
お読みいただきありがというございます。
Comments